読書好きな親の読書記録– category –
-
【中学生おすすめ本】『きみの友だち』重松清|友だちって、何?
ともだちって何?小中学生のころの人間関係を見つめる小説、『きみの友だち』を読みました。あらすじや感想を書いていきます。 【あらすじ】 わたしは「みんな」を信じない、だからあんたと一緒にいるー--。足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃ... -
【中学生おすすめ本】『あと少し、もう少し』瀬尾まいこ/それぞれの視点で味わい増す物語
中学生が主人公、青春小説の傑作を読みました。駅伝メンバーのそれぞれの想いが深い物語となっている、『あと少し、もう少し』。感想や見どころを書いていきます。 【あらすじ】 陸上部の名物顧問が転勤となり、代わりにやってきたのは頼りない美術教師。... -
【中学生おすすめ本】『カラフル』森絵都~どんな色にも~【小説】
【あらすじ】 どんな罪かは分からないけど、生前の罪によって輪廻のサイクルから外されたぼく。「おめでとうございます!抽選に当たりました!」という天使の出現により、輪廻のサイクルに戻るチャンスを得てしまった。不本意だけど。自殺を図った少年、小... -
2023年に読んだ本の記録・感想【2/20更新】
2023年に読んだ本を記録していきます。メインは小説・実用書になります。読書の参考になれば嬉しいです! 【2023年に読んだ本】 18『知の整理術』 超めんどくさがりやが編み出した、効率的な学び方全部のせ!「紙の本」の活用法、「図書館」の活用法、... -
【2023年1月】キンドルアンリミテッドで読める育児本
月額980円で対象の本が読み放題。初回30日は無料で読めるAmazonのkindle unlimitedサービスから、今月読める子育て本をご紹介します。 この記事はこんな人におすすめ◎Kindle unlimitedを試してみたい◎すきま時間にささっと読みたい◎子どもに本の内容... -
【ドラマ化】『A2Z(エイ・トゥ・ズィ)』原作あらすじ・読書感想
ドラマ化決定! 深田恭子さんや田中圭さんの出演が決定している『A2Z』。地上波ではなく、Amazonのオリジナルドラマです。放送は2023年2月3日0:00から独占配信。とても楽しみです♪ ドラマ放送開始まで待てなくて、『A2Z』原作本を読みました。今... -
2022年に読んだ小説一覧(おすすめ本・読書記録)
2022年に読んだ本を記録していきます。 【『小説 秒速5センチメートル』】 「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5セ... -
【2022/10/17更新】佐原ひかりさん全作品一覧(新作、感想を随時追加しています)
【佐原ひかりさんの紹介】 1992年、兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒。2017年、第190回コバルト短編小説新人賞を受賞。2019年、第2回氷室冴子青春文学賞大賞を受賞、『ブラザーズ・ブラジャー』で一躍注目を集める。(出典:版元ドットコム) 【2022年『人... -
【2022/10/8更新】原田ひ香さん 全作品一覧(新作、感想を随時追加しています)
【原田ひ香さんの紹介】 1970年神奈川県生まれ。2006年「リトルプリンセス二号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞受賞。07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞。他の著書に『一橋桐子〈76〉の犯罪日記』(徳間書店)、「三人屋」... -
原田ひ香『一橋桐子(76)の犯罪日記』読書感想レビュー
こんにちは。ゆいです。今日は『一橋桐子(76)の犯罪日記』を読みました。老後の不安を解消するために桐子が選んだのは、刑務所に入ること・・・。はらはらしながらも、最後うるっときたお話でした。 【あらすじ・内容】 老親の面倒を見てきた桐子は、気...