-
【小学生】漢字は熟語で覚える「いっきに極める国語 小学1~3年熟語」
長男小6、今取り組んでいるのは「熟語」で小1~3の漢字の復習です。 『いっきに... -
【本好きな親子になる幼年童話】『ふらいぱんじいさん』
画像クリックでAmazon商品ページへ 『ふらいぱんじいさん』著者:神沢利子 作/堀... -
なるべく書かずに書けるように【漢字を覚えられない小学生の学習の工夫】
長男は、何回も書いて覚えるという勉強方法が嫌いです。小学生の定番、漢字ドリル... -
~楽しく読むことが最強~『東大生の本棚』
以前、こんな記事を書きました。 https://mikan-ehon.com/presidentfamily-2018-09... -
週末にピッタリな小学生ドリル『マンガで考える なぞとき算数アドベンチャー』
算数が得意だけど、社会(特に暗記)は大嫌いな長男。苦手なものの克服よりも好き... -
はやぶさ?みずほ・さくら?新幹線ランドセル無料試着サービス体験。【2021年度入学】
2021年度に小学校入学予定の次男。ランドセル購入済みのお友だちもちらほら出てき... -
発達障害・育児放棄に向き合う『リエゾン―こどものこころ診療所-』1巻のあらすじと見どころ
おっちょこちょいの研修医、遠野志保がこどもの心、そして自分自身に向き合う物語... -
蔵書検索サイト「カーリル」を使って、図書館の絵本を借りる便利な方法
絵本も小説もレシピ本も、たくさん読みたいけど購入するのには限度がある…そんな時... -
【低学年】本嫌いな小学生男子も楽しめるかも?おすすめ本10選!
男の子って…本を読まないものなのでしょうか 笑 先日、翻訳家の金原瑞人さんのエッ... -
絵本の大定番!福音館書店「こどものとも」シリーズ、6ヶ月間定期購読始めました。
こんにちは。先日、福音館書店の「こどものとも」シリーズが届きました^^ 2月ま...